HOME > リンク集
こちらは管理人が親しみを込めて勝手に紹介しているリンク集で、一切の商用目的や金銭は発生していません。問題があれば削除いたします。
関連サイト
・名西交通研究所
定期的に更新していたブログです。最近はあまり使っていません。
・Twitter
Twitterです。一度凍結して転生してからは投稿頻度も減りましたが高頻度で見ています。
・YouTube
動画投稿サイトです。YouTubeの他にniconicoもありますがあまり使っていません。
・サークル「大曽根層研」
当方の参加する趣味サークルです。交通関係の同人誌を発刊しています。
個人サイト
・まるはち交通センター/瀬戸線清水様
名古屋市営交通について網羅的にまとめていらっしゃるファンサイトです。
・路線バスBlog~第二章~/NS-74様
主に名古屋市営バスについてブログを更新していらっしゃる方です。
・路線バス写真館/まいせん様
東海地区のバスの写真を中心に紹介されております。
運輸業各社局
・名古屋市交通局
名古屋市自動車運送事業・名古屋市高速度鉄道事業を運営する地方公営企業です。
・名古屋交通開発機構
交通局の外郭団体です。市営交通に関連する諸業務のほか、交通系ICカード「マナカ」の管理も行っています。
・上飯田連絡線(株)
上飯田連絡線(上飯田~味鋺)を保有・管理する第三セクターの第三種鉄道事業者です。
・名古屋観光コンベンションビューロー
・名古屋市
・愛知県
・国土交通省中部運輸局
・名鉄バス
・名古屋鉄道
・岐阜バス(岐阜乗合自動車)
・三重交通
・日本郵政グループ
そのほか
2012年「アイカツ!」に始まり「アイカツスターズ!」「アイカツフレンズ!」「アイカツオンパレード!」「アイカツプラネット!」そして「アイカツアカデミー!」まで続いている、バンダイ系列のメディアミックス作品です。小学生の頃から見続け気付けば大学生になってしまいましたが、いつまでも好きな作品群です。
・株式会社 写研
ゴナやナール、石井明朝などに代表される数々の名書体を生み出してきたフォントベンダ・写植メーカの「写研」です。長らく自家用PC向けのデジタル移植に消極的でしたが、2021年にはかつて袂を分かったモリサワと提携し進展が。邦文写植機100周年を迎える2024年の10月以降Morisawa Fontsにて順次提供スタート!
・株式会社 モリサワ
やはりこちらも歴史あるフォントベンダで、数々の素晴らしいを書体を写植時代からリリースし続けています。2024年9月には学生が990円/年でMorisawa Fontsを使える「Morisawa Fonts スタンダードプラン 学生特別価格」をスタート。
・フォントワークス
20世紀末から日本のDTPを支えてきたフォントベンダです。学生が990円/年で利用できる「学生向けフォントワークス LETS」を提供しています。
・Monotype
・ダイナコムウェア
・字游工房
・ヒラギノフォント/SCREENグラフィックソリューションズ
・Type Project
・視覚デザイン研究所
・タイプラボ
そのほか2
ハッピーライヴ ショウアップ!(FAVORITE)
星空のメモリア HD -Shooting Star & Eternal Heart アニバーサリーBOX-(FAVORITE)
さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-(FAVORITE)
アストラエアの白き永遠(FAVORITE)
紅い瞳に映るセカイ WORLD'S END LOVE WILL LAST FOREVER.(FAVORITE)
いろとりどりのセカイ WORLD'S END COMPLETE(FAVORITE)
サクラノ詩(枕)
花咲ワークスプリング!(SAGA PLANETS)
Clover Day's(ALcot)
ましろ色シンフォニー(ぱれっと)
9-nine-シリーズ(ぱれっと)
オトメ*ドメイン(ぱれっとクオリア)
まほ×ろば(あかべぇそふとすりぃ)
夢と色でできている(feng)
枯れない世界と終わる花
ワールド・エレクション(Whirlpool)
このサイトのリンクについて
リンク先URL:http:/Meit.Jp
相互リンク希望の場合はお手数ですが下記までご連絡ください。
"Contact@Meit.Jp"
"Gacha-Gacha-Cute.Figu@Meit.Jp"
バナー画像 準備中